PR

RaspberryPi(ラズパイ)

Arduino(マイコンボード)

MCP23017を複数つなげるときのI2Cアドレスの変え方

今回は、I2C通信でIO入出力、つまりON/OFFできる接点を増やすことができる、便利なアイテム「MCP23017」を複数つなげたいときのお話です。 なんだかんだ言っても、IOエキスパンダ【MCP23017】1個で制御できる接点が16点増得...
Python

74HC595(シフトレジスタ)を使って7セグをRaspberryPiでPython制御

今回は74HC595という型番のシフトレジスタを使って、7セグLEDを点灯させてみます。シフトレジスタってちょっと「とっつきにくいイメージ」ありませんか??わたしはあまりビットシフトがなんちゃらとか言われても、あまりピンときませんでした.....
Arduino(マイコンボード)

シフトレジスタをRaspberryPiで使ってみよう【74HC595】

今回はRaspberryPiでシフトレジスタ(型式:74HC595)を使って、3個のPinから、8個分のPinの制御をする方法についてご紹介します。配線も複雑ですが、そもそもPythonのコードもなかなかなれないとつらい....シフトレジス...
RaspberryPi(ラズパイ)

RaspberryPiPicoが不明なUSBデバイスと表示されてしまった場合【解決方法】

RasoberryPiPicoのしょっぱなに、PCと接続するときにつまづいた話です。発売当時のやり方ではどうにもPCにすら認識されなかったので、どうすればいいのか困り果てました....※発売当時のRaspberryPiPicoも経験済み。何...
Arduino(マイコンボード)

安物ブレッドボードの深刻な「ソリ」が発生。やっぱりサンハヤト製にしとけばよかった…

こんにちは。電気工作やプログラミング関係の記事を掲載中のホビーハッピーです。今回はみんな大好きブレッドボードに関するお話です。結論、安物は反る。ってのだけ伝えたかったです...。わたしも安いからと大量セット購入したのですがちょっと失敗しまし...
Arduino(マイコンボード)

ジャンパーワイヤー(デュポンケーブル)は自作可能。オリジナルのジャンパーワイヤーを作ろう。

こんにちは。ホビーハッピーです。今回は、みんな大好きジャンパーワイヤを自作してみる記事です。「ジャンパーワイヤー」とはブレッドボードにさす導線です。別名「qiコネクタ」だの、「デュポンケーブル」だなんて呼ばれますがとりあえずよく電子工作で使...
Arduino(マイコンボード)

ArduinoとRaspberrypiの使い道について~プログラミングやるなら1個は買ったほうがいい!~

こんにちは。ホビーハッピーです。今回は、ArduinoとRaspberrypi(通称ラズパイ)の使い道についてご紹介します。よく聞くこの2つのArduinoとラズパイ。プログラミングでモノを動かすときにとっても便利なツールです。もちろんどち...
MySQL

RaspberryPiでWindows10PCのMySQLテーブルに【Python】でアクセス

今回の記事は、windows10PCにあらかじめ作成しておいたデータベースにRaspberryPiからアクセスしてみよう。というお話です。もちろん無線LANを経由していますので、配線は不要です。作業の説明が長いですが、実際の作業は実は簡単で...
Python

ラズパイとPythonで電子工作#001~LEDチカチカ~

今回はラズベリーパイとPythonを使ってLEDをチカチカさせてみましょう初めて動画作ってみましたyoutubeチャンネルはこちらチャンネル登録してくれたら更新頻度上がるかもしれないです笑ラズベリーパイとPythonで電子工作してみようこの...
RaspberryPi(ラズパイ)

ラズベリーパイを購入したら買っておくべきオススメツール(3+α)選

今回はRaspberryPi通称ラズパイのお話しです。ラズベリーパイは、シングルボードコンピュータという分類で、言ってしまえば小さなパソコンです。そんなラズベリーパイは、本体を購入するだけでは起動すらできません。今回は起動に必須な道具に加え...
Python

Pythonやるならラズベリーパイを購入するのをオススメする3つの理由

今回は最近人気のプログラミング言語であるPythonとラズベリーパイの組み合わせについてご紹介します。 特に機械系の仕事をしている方や勉強している方で制御関係に関心・興味がある方には耳よりな情報だと思います。