こんにちは。電気工作やプログラミング関係の記事を掲載中の
ホビーハッピーです。
今回はみんな大好きブレッドボードに関するお話です。
結論、安物は反る。ってのだけ伝えたかったです…。
わたしも安いからと大量セット購入したのですがちょっと失敗しました。
Youtubeチャンネルにさまざまな動画を上げています。
↓↓↓こちらからYoutubeチャンネルにアクセス!! ↓↓↓
わたしが購入した安物ブレッドボード
早速ですが、わたしが購入した安物ブレッドボードはこちらです。
一見すると、安くて大量に手に入るので魅力的ですよね??
ブレッドボードなんてあればあるほどうれしいですから。
ただこれが大きな間違いでした….
「実際の反り具合」をお見せしましょう。
安物ブレッドボードの反り具合
単体ではぱっと見反っているようには見えないですよね??
ただこの安物ブレッドボードを重ねてみるとよくわかります。
こんな感じで反っています….
強力なクランプなどで固定して1日放置なんかしてみましたが、
まあ効果なしです。
この反り具合のままでした…
よく見ると、縦横どちらも反っていることがわかりますよね。
ブレッドボードが反ることによる弊害
ブレッドボードが反っていて、何が問題なのか??について解説します。
ブレッドボードは、ご存じの通り配線時にはんだが不要になる便利アイテムですよね?
ジャンパーワイヤーをブスブスさしていく分には、
大した弊害はありません。
むしろ安価に大量に手に入るのでメリットのほうが大きいです。
ただ、こんな感じで、pinが出ているマイコンボードなんかを
そのままブレッドボードに挿す時は「ヤバい」です。
反っているので、足が傾いた状態で刺さないといけないんです….
また、こんな感じでRaspberryPiPicoなんかは、最初から足がついていません。
ですからはんだする必要があるのですが、
ブレッドボードに挿して安定させてからはんださせるのが一般的かと思います。
※わたしもRaspberryPiPicoをはんだするときはブレッドボードに挿しています。
その時、ブレッドボードが反っているとどうなるか??
答えは足が曲がってはんだされます。
反っている方向にもよりますが、
イメージとしては、足を横から見ると八の字になる感じです。
ブレッドボードにそのままつけて、
他のブレッドボードに挿し換えないならそれでもいいですが、
違うブレッドボードに挿す機会なんてざらにありますよね?
そんな時反り具合が異なる(反っていない)ブレッドボードに挿そうとすると、
まあ「硬い」の一言です。
当然ですよね….垂直に空いている穴に対して斜めの棒を入れようとしてるので….
ですから、反っているブレッドボードは、足がたくさん生えているような
マイコンボードやマイコン類を使うときに大変な思いをします。
安定の国内メーカー(サンハヤト)のブレッドボード
反っていた場合の弊害についてお話しましたが、
安物でなければ基本反っているなんてことはありません。
今回は極端なはずれだったということであきらめましたが、
最初から国内メーカーのブレッドボードを購入していればまずこんなことは起きません。
国内メーカーで有名なところといえば、
サンハヤトです。
サンハヤトは電子工作周りをやるときに一度は目にしたことがあるかと思います。
こちらの商品は管理がしっかりされているため、
品質は間違いないです。
ちょっと中国メーカーの激安ブレッドボードを見た後だと、
超高級に見えるかもしれないですが、その分品質が高いと思えばこちらを選択したほうが無難です。
amazonのレビューでも、わたしと同じ意見で、
「高級だが、品質は間違いない。」ということで一致しています。
まとめ
今回は大外れの激安ブレッドボードについてお話しました。
もちろん中国メーカーのブレッドボードすべてが反っているとは言いませんが、
もしこんな感じのハズレを引きたくないのであれば、
サンハヤトのブレッドボードを購入しておくのが間違いありません。
コメント